|
|
|
|
|
|
|
|
レッスン内容について |
|
|
|
大人のクラスでポアントのレッスンは有りますか? |
|
一般クラスでは、ポアントレッスンは生徒さんのレベルに合わせて行っています。 |
|
|
|
教師はそれぞれのクラスによって専属になっているのですか。 |
|
基本的に、このホームページ内でご紹介させております、荒木洋子と荒木さゆりが担当しております。 |
|
|
|
男性のクラスはありますか。 |
|
申し訳ございませんが、中学生以上の男性は、指導者の関係上、クラスを開設しておりません。 |
|
|
|
クラス編成はどのようになっていますか。 |
|
クラスは、基本的に年齢や学年により分かれております。詳しい内容をこちらをご覧ください。 |
|
|
|
|
|
バレエを始めるにあたって |
|
|
|
大人になってからバレエを始めても大丈夫ですか。 |
|
バレエをはじめ、お稽古ごとは小さい頃から始めなければいけないとお考えの方も 多いと思います。
勿論、早ければ早いほど上達が速いことは確かなことかもしれません。
でも大人になって始めても、レッスンを続けていけばトゥシューズだって履けるようになるのです。
(当スタジオにも、大人から始めてトゥシューズを履いている生徒さんもいらっしゃいます)
もちろん、すぐ簡単にという訳にはゆきません。 でも、あなたが楽しくレッスンを続けていればきっと夢は叶うはずです。 |
|
|
|
体がとっても硬いのですが大丈夫でしょうか。 |
|
レッスンを始めれば、レッスンを重ねていくうちにちゃんと体は柔らかくなってきます。
心配しないで一度レッスンを体験してみてください。
体が硬くてもバレエのお稽古はちゃんとできます。 また、姿勢が良くなるので有る程度、骨格も矯正されてきます。 |
|
|
|
ちょっと太っています。痩せてから始めた方がいいでしょうか。 |
|
バレエはファッションモデルのように痩せていないとできないのでは、というのは誤解す。
もしあなたが痩せてから、バレエを始めようと思っておられるのでしたら一日も早くレッスンを始めて、
体を動かした方が良いのではと思います。
レッスンをしながらダイエットをされては如何ですか。
レッスン中はレオタード一枚でなくても良いのですよ。
もし気になるようでしたら何か羽織って踊ってみてもいいと思います。気にしないで大丈夫です。 |
|
|
|
一般クラスで習ってみたいけど、時間がありません。 |
|
当スタジオには土曜日のレッスンもございます。
それでも「定期的に通うのちょっと・・・・・」と不安でしたら、是非チケットをご利用になってください。
当スタジオのチケットの有効期間は1年間なので安心してご購入いただけます。 |
|
|
|
大人で全く初心者です。どのくらいでトウシューズは履きますか。 |
|
個人差があることなので「何ヶ月で履けます」と断言することはできませし、平均してどの位とも言えません。
「どんなに早い方でも半年間は基礎レッスンを続けてから」とお答えさせて頂いています。
勿論もっと時間が掛かる方もいらっしゃいます。諦めずにこつこつお稽古を続ける。
これがお稽古ごとの鉄則ですね。 |
|
|
|
子どもにバレエを習わせたいのですが、とても費用がかかると聞いているのですが。 |
|
スクールによって差はあるものの、バレエの月謝は他の習い事に比べて決して高いものではありません。
稽古着などもお子様の場合、1万円以下で総て揃います。
バレエは費用がかかると言われているのは主に発表会参加費用を指していると思われます。 |
|
|
|
私はバレエを習っていますが、私の体はバレエ向きではありません。
がんばって続けていてもプロにはなれないのではないでしょう。 |
|
最近よく「私の体はバレエ向きではない」という言葉を使って相談をお寄せくださる若い方が多いですが、
マンガなどの影響でしょうか。少し誤った理解をされている印象があります。確かにバレエの場合、先天的な身体性がもたらす
有利不利はあります。
また欧米のバレエ学校では入学時点で骨格構造や筋肉の質など先天的要素が合否を左右すると半ば美談のように言われています。
しかし実際には10歳以下ののび盛りの子供を前に、「それしか選別の仕様がない」というのが本音であって、本人の努力次第で
いくらでも道が拓けるのはどこの世界でも同じです。
がんばって続けていて、もしかしてバレエを止める決心をする時が来るかもしれません。しかしそれは自分自身が止めることを
納得した時であるべきです。
生まれつきの身体的な要素をほかの人と比べて止める必要はありません。私たちの国、日本のバレエは、手足がはるかに長い
欧米のダンサーのスタイルに常に劣等感をもちながらも、ここまでの、世界に肩を並べるまでの実力を養ってきたのですから。 |
|
|
|
私は中学からバレエを始めました。他の人に比べて始めたのが遅いので頑張って続けていてもプロになるのは無理でしょうか。 |
|
現在第一線で活躍されているダンサーの多くは、確かに5〜6才、遅くても8才位からバレエを始めている方がほとんどです。
しかしながら本人の身体能力や意欲次第で道が拓ける可能性は多いにあります。
実際、男性の場合はもっと遅くから始めて現在プロとして活躍されている方も数多くいますし、海外では新体操など
スポーツの世界から十代後半にバレエに転向して世界的なバレリーナとして活躍中の方もいます。
ただ十代に入ると体がある程度できてしまってきますから、やみくもに稽古の回数を増やしても上達するどころか
障害を負ってしまう場合もあります。
指導者にアドバイスを仰ぎながら適正な訓練を続けてください。 |
|
|
|
|
|
レッスンのシステムについて(料金・入会方法など) |
|
|
|
レッスンを始める場合、何時から伺えばよいですか。 |
|
レッスンは何時からでも開始して頂けます。都合の良いときに入会手続を取ってください。
レッスンは、週2回レッスンが基本となっております(月8回)。
ただし一般クラスは週1回レッスン(月4回)です。 |
|
|
|
入会したいのですがどのような手続きを踏めばよいですか。 |
|
ご入会手続きは、スタジオにて行っております。入会申込書にご記入のうえ、レッスンを始める当日迄に
入会金・月謝(またはチケット料金)をお支払いください。 |
|
|
|
月の途中から始める場合、月謝はどのように支払えばよいのですか? |
|
月謝制の場合、月の途中からご入会される場合、週割り計算(月4週で計算させて頂いております)となりまます。
日割り計算になりませんのでご了承ください。 |
|
|
|
月に週が5回ある場合、レッスンはどうなりますか。 |
|
第5週は、お休みとさせて頂いております。 |
|
|
|
定期的にレッスンできません。チケット制は有りますか。 |
|
大人のクラスでは、チケット制です。お得な回数券もございます。 |
|
|
|
お月謝はいくらですか。 |
|
月謝やチケットの料金はこちらをご覧ください。 |
|
|
|
|
|
スタジオの場所について |
|
|
|
スタジオの場所はすぐ分かりますか? |
|
「じゅんさい池緑地」の坂上に有ります。詳細はこちらをご覧ください。 |
|
|
|
最寄りの駅から徒歩で通えますか? |
|
当スタジオは閑静な住宅街にありますので、申し訳ございませんが、交通は少々不便です。
京成バス・中国分経由国分操車場行き「じゅんさい池緑地」または「商大付属高校」下車徒歩2分です。 |
|
|
|
|
|
見学・体験レッスンの予約について |
|
|
|
見学・体験レッの予約方法はどうすればよいですか? |
|
電話、ファックス、電子メールでお申し込みください。当日、簡単な申込書をご記入頂きます。
体験レッスン料は¥1000です。ただし、一回限りとさせていただきます。
見学は無料です。 Tel&Fax 047(373)1002
アイコンをクリックしてください 見学・体験レッスンの詳細はこちらをご覧ください |
|
|
|
当日、体験レッスン予約のキャンセルはできますか? |
|
当日でのキャンセルは極力ご遠慮願いたいのですが、ご都合により止む得ない場合もございますので、
必ず電話にてご連絡をお願いします。再度ご予約をお取り致します。キャンセル料等は一切掛かりません。 |
|
|
|
見学・体験レッスンの料金はいくらですか? |
|
見学は無料です。
体験レッスンの料金は、1000円です(ただし、1回限り)。 なお、体験レッスンと同じ月に入会して頂いた場合には、
体験レッスン料金を返金いたします。 |
|
|
|
|
|
発表会や公演について |
|
|
|
発表会はいつ開催しますか? |
|
発表会は、不定期に開催しています。 |
|
|
|
発表会以外の公演はありますか? |
|
市川市洋舞踊協会の合同公演や千葉県芸術舞踊協会の公演に参加しております。 |
|
|
|
子どもにバレエを習わせたいのですが、発表会費用が高いのは何故ですか? |
|
一般的にバレエの発表会は、ほとんどの場合劇場を借りて行われます。
発表会費用の多くは、実は劇場借料に費やされているのです。
劇場費はほとんどの劇場で、土日祭日の利用は平日の利用の1.5倍から2倍に設定されていますが、発表会は出演の子供さんの
学校との関係で土日祭日に行われるのが常です。
従って本番1日、前日の仕込みゲネプロの2日間借りて、公共文化施設でも地方都市で50万以上、大都市ですと100万以上かかるのが
相場です、
これに付帯設備使用料といって劇場備え付けの様々な設備、照明器具やリノリウムの借料が掛ります。
この料金は出し物によっても異なりますが、やはり50万円前後かかります。
そしてこれら装置備品は素人では操作出来ないために専門の舞台スタッフを雇いますがその人件費がやはり最低でも50万近く、
従って最低でも150万から200万は劇場関係の費用に占められてしまう訳です。
そして衣裳の借料・制作代(衣裳は着る方のサイズに合わせますから、前に作ったから次に使えるということは、特にお子様の場合、
ほとんど無く、その都度発表会に出演する方の衣裳を調達しなければならないというのが実態です。
クリーニング代など、舞台装置を使用する場合はその借料、そして男性の客演者を頼む場合はそのギャラといったものが加算され、
その総額が多くのスクールで出演生徒の人数で頭割りされるので、どうしても月謝に比べてかなり割高になってしまいます。
そして少しでも発表会での生徒さんの負担金を減らそうと努力しており、スクールのお金を相当つぎ込むのが普通で、
「発表会で儲けている」というようなことは決してありません。 発表会費用につきましては、入会時にお尋ね下さい。 |
|